全国中小企業団体中央会会員・商工会議所会員の皆様へ
『業務災害補償制度』
安心の業務災害保険を苅田町の事業主様へご提案
株式会社B.I.C.
事故や病気のほかメンタルヘルスケアも補償
特長

特長①

多数割引30%に加え、加入者ごとの割引を適用!

・団体契約のスケールメリットを生かした多数割引30%に加え、
加入者ごとに業種・売上高規模に応じた個別の割引を適用します。
・「健康経営優良法人認定制度」(経済産業省)の
認定を受けている加入者にはさらに5%の割引を適用します。

特長②

2階建ての手厚い補償で「経営」と「従業員」をお守りします。
・従業員の労災事故による経営側への賠償請求に対応します。
・従業員に対する補償金として保険金をお支払いします。

特長③

全従業員を幅広く補償します!
・パート・アルバイトを含む全従業員、建設業下請人、運送業の傭車運転者、派遣労働者、構内下請負人の方々も幅広く補償します。
・貴社の事業内容や売上高で保険料を算出します。

特長④

保険金は政府労災保険の認定を待たずにお支払いします。
・政府労災の認定は、保険金のお支払い条件ではありません。
※精神障害、脳・心疾患による補償保険金のお支払いは政府労災の認定が必要です。
※使用者賠償責任保険については、政府労災の認定を待つ場合があります。

特長⑤

保険金を企業にお支払いすることが可能です。
・災害補償規定などに基づき補償対象者やその遺族に対して給付する補償金として企業に保険金をお支払いします。
※「事業活動総合保険(傷害ユニット)の締結等に関する確認書」をご提出いただきます。

特長⑥

企業をめぐる労災訴訟では1事故あたり最高5億円まで賠償責任を補償します。
・企業をめぐる訴訟では億単位の賠償金が命じられる判決もあります。
・そこで、会社経営を守るための十分な補償をご用意しました。

特長⑦

ケガだけでなく、うつ病による自殺や過労死等の新型労災にも対応します。
・近年増加している経営側への賠償請求にも手厚い補償でお応えします。

特長⑧

天災でのケガも補償
※オプション
自身・噴火またはこれからによる津波まで、天災によるけがも補償します。

特長⑨

雇用上の賠償請求も補償あり!
※オプション
雇用上の差別、不当解雇、セクハラ・パワハラ等の行為に伴う企業・役員への賠償請求にも最高3,000万円まで補償します。

特長⑩

建築業の場合は経営事項審査(W1)で、15ポイント加点が可能です。
・「業務災害補償プラン」は、経営事項審査の加点対象となる「法定外労働災害補償制度」の要件を満たしています。
審査項目の「W1(労働福祉の状況)」において加点対象となります。(2020年6月現在)
※加点対象となるための3条件
①死亡および後遺障害の第1級~第7級を補償していること。
②業務災害と通勤災害のいずれも対象としていること。
③貴社の全従業員および全下請人の全従業員を補償対象としていること。

お気軽にお電話でご連絡ください
093-436-5566 093-436-5566
平日9-17時

必要な補償を設計して苅田町の皆様にご提案

労災の上乗せ補償を整備していない、北九州エリアで事業を営む法人様のご相談を承っています。業務災害保険に加入しておくことで、損害賠償金や慰謝料、賠償問題解決に要した費用が補償でき、安心です。

労災による経営のリスクに備えましょう
Check!
業務災害への備えをサポート
高額な損害賠償への備えとして苅田町の法人様に業務災害保険をご提案しています
Point1

従業員の事故や病気をサポート

従業員の業務中の事故などに備え、政府労災とは別に独自の補償を行う業務災害保険を苅田町でご提案しています。政府労災だけでは十分な保険が給付されない可能性があり、年々巨額になる補償額に備えるためにも加入をお勧めいたします。

Point2

メンタルヘルスケア対策に備え

労災上乗せ保険のご提案を行っており、北九州エリアで活動する法人様のご相談を承ります。業務災害として従業員の労災や過労・うつ病による賠償なども幅広くカバーでき、メンタルヘルスケア対策としてもリスク回避に繋がります。

Point3

損害賠償訴訟に対する対策に有効

労災事故が起こった場合、政府労災により従業員の怪我や病気、死亡などに一定の補償が給付されますが、見舞金・慰謝料・賠償金などは給付されません。業務災害保険に加入しておくことで訴訟リスクや万一に備えることができ、安心です。

お気軽にお電話でご連絡ください
093-436-5566 093-436-5566
平日9-17時
Access

福岡県を拠点として暮らしや業務の様々なリスクに備えるためのサポートをいたします

概要

会社名 株式会社B.I.C.
住所 福岡県京都郡苅田町京町2丁目1-1 B.I.C.ビル1F
電話番号 093-436-5566
営業時間 平日9-17時
定休日 土、日、祝
最寄り 苅田駅より徒歩約10分

アクセス

地域密着型だからこそできる丁寧なアフターフォロー体制により、これまでにご相談いただいた多くのお客様からも喜ばれています。福岡県を中心に幅広いエリアに特化し、個人から法人まで多種多様なご相談を承っています。
特徴

必要以上の保険料を支払っていないかしっかりお調べします

労災をカバーする補償を北九州エリアの法人様にご提案します

業務中に労災事故が起こった場合、従業員の怪我や病気、死亡などに政府労災から一定の補償が給付されますが、見舞金・慰謝料・賠償金などは給付されません。年々補償額は巨額になる傾向があり、労災事故と企業の賠償リスクに備える業務災害保険に加入しておくことで安心できる経営を行えます。苅田町を拠点にご相談を承っており、損害賠償金や慰謝料の支払い、賠償問題解決のために要した費用が補填されることで、補償金が不足するケースでも経営リスクを回避できます。

また、近年セクハラやパワハラをはじめとするメンタルヘルスケア対策も叫ばれ、職場の環境を整える企業側の責任に注目が集まっています。怪我や病気のほかメンタルによる賠償もカバーでき、うつ病や過労死、パワハラによる自殺などで労災認定になった場合の賠償リスクにも備えられます。

Contact

お問い合わせ