全国中小企業団体中央会会員・商工会議所会員の皆様へ
『業務災害補償制度』
安心の業務災害保険を行橋の事業主様にご提案
株式会社B.I.C.
事故からメンタルヘルスケアまで幅広く対応
特長

特長①

多数割引30%に加え、加入者ごとの割引を適用!

・団体契約のスケールメリットを生かした多数割引30%に加え、
加入者ごとに業種・売上高規模に応じた個別の割引を適用します。
・「健康経営優良法人認定制度」(経済産業省)の
認定を受けている加入者にはさらに5%の割引を適用します。

特長②

2階建ての手厚い補償で「経営」と「従業員」をお守りします。
・従業員の労災事故による経営側への賠償請求に対応します。
・従業員に対する補償金として保険金をお支払いします。

特長③

全従業員を幅広く補償します!
・パート・アルバイトを含む全従業員、建設業下請人、運送業の傭車運転者、派遣労働者、構内下請負人の方々も幅広く補償します。
・貴社の事業内容や売上高で保険料を算出します。

特長④

保険金は政府労災保険の認定を待たずにお支払いします。
・政府労災の認定は、保険金のお支払い条件ではありません。
※精神障害、脳・心疾患による補償保険金のお支払いは政府労災の認定が必要です。
※使用者賠償責任保険については、政府労災の認定を待つ場合があります。

特長⑤

保険金を企業にお支払いすることが可能です。
・災害補償規定などに基づき補償対象者やその遺族に対して給付する補償金として企業に保険金をお支払いします。
※「事業活動総合保険(傷害ユニット)の締結等に関する確認書」をご提出いただきます。

特長⑥

企業をめぐる労災訴訟では1事故あたり最高5億円まで賠償責任を補償します。
・企業をめぐる訴訟では億単位の賠償金が命じられる判決もあります。
・そこで、会社経営を守るための十分な補償をご用意しました。

特長⑦

ケガだけでなく、うつ病による自殺や過労死等の新型労災にも対応します。
・近年増加している経営側への賠償請求にも手厚い補償でお応えします。

特長⑧

天災でのケガも補償
※オプション
自身・噴火またはこれからによる津波まで、天災によるけがも補償します。

特長⑨

雇用上の賠償請求も補償あり!
※オプション
雇用上の差別、不当解雇、セクハラ・パワハラ等の行為に伴う企業・役員への賠償請求にも最高3,000万円まで補償します。

特長⑩

建築業の場合は経営事項審査(W1)で、15ポイント加点が可能です。
・「業務災害補償プラン」は、経営事項審査の加点対象となる「法定外労働災害補償制度」の要件を満たしています。
審査項目の「W1(労働福祉の状況)」において加点対象となります。(2020年6月現在)
※加点対象となるための3条件
①死亡および後遺障害の第1級~第7級を補償していること。
②業務災害と通勤災害のいずれも対象としていること。
③貴社の全従業員および全下請人の全従業員を補償対象としていること。

お気軽にお電話でご連絡ください
093-436-5566 093-436-5566
平日9-17時

労災の上乗せとして行橋でご相談を承ります

幅広いリスクに備える業務災害保険を取り扱っており、北九州の事業主様をサポートいたします。過労やうつ病などの病気も労災認定される今、従業員の労災に備えをしておくことは、リスクマネジメントに繋がります。
良好な職場環境への配慮を充実補償で実現
Check!
訴訟リスクに備えておきましょう
あらゆるリスクを幅広くカバーする業務災害保険で行橋の事業主様をサポート
Point1

労災補償に上乗せすると安心です

政府の労災補償は労働者の怪我などに対応しているものの、休業補償や従業員への見舞金・慰謝料などは補償されません。上乗せ補償が行える業務災害保険に加入しておくことで経営も安心でき、行橋の事業主様のご相談を承っています。

Point2

総合的に怪我や病気をフォロー

業務上起こりうる従業員の事故や怪我に備え、労働災害総合保険に加入しておくと安心です。事業業態に合わせたご提案を北九州で行っており、現在加入中のプランで想定されるリスクに備えられるかなどもご相談を承ります。

Point3

想定される訴訟リスクに備えます

ストレスやうつ病などで訴訟に発展するケースもあり、メンタルヘルスケア対策として業務災害保険に加入しておくと安心です。訴訟になると風評被害や会社経営に大きなダメージが起こることも予想され、業態に合わせたご提案を行います。

お気軽にお電話でご連絡ください
093-436-5566 093-436-5566
平日9-17時
Access

福岡県を拠点として暮らしや業務の様々なリスクに備えるためのサポートをいたします

概要

会社名 株式会社B.I.C.
住所 福岡県京都郡苅田町京町2丁目1-1 B.I.C.ビル1F
電話番号 093-436-5566
営業時間 平日9-17時
定休日 土、日、祝
最寄り 苅田駅より徒歩約10分

アクセス

地域密着型だからこそできる丁寧なアフターフォロー体制により、これまでにご相談いただいた多くのお客様からも喜ばれています。福岡県を中心に幅広いエリアに特化し、個人から法人まで多種多様なご相談を承っています。
特徴

ニーズに応じた労働災害総合保険で安心をお届けします

従業員への手厚い補償プランを北九州でご提案しています

業務上起こりうるトラブルには様々なものがあり、近年、ストレスやうつ病などによる精神的苦痛で従業員との訴訟に発展するケースもございます。怪我や病気、精神疾患などは労災でもカバーされますが、届出から支給決定まで時間がかかり、休業補償や見舞金、慰謝料などが支払われません。備えがないとひとたび訴訟が起こった場合、会社の経営が左右される事態にもなりかねず、労災補償への上乗せとして加入できる業務災害保険があると安心です。

業態に合わせて最適な補償プランのご提案を行橋で行っており、必要性の高い補償を無駄なくお付けすることで安心できるプランをお作りいたします。メンタルヘルスケア対策としても役立ち、良好な職場環境への配慮として活用できるとご好評いただいています。「こんなはずではなかった」を避けるためにも、一緒に補償内容を見直しましょう。

Contact

お問い合わせ